ラジコンサーキットのご案内
ラジコンを始める前に要チェック!トミーで買うとこんなにお得!
会員になるには | ◎当社にてオールセットをお求めになりますと、無料で![]() (キット・プロポ・バッテリー・エンジン(モーター)等と別々にお求め頂いても結局は ![]() ◎お買い上げ1,000円毎に1つスタンプを押します。 (R.C.・プラモデル・GUNジャンルを問いません。) |
|||
会員の特典 | 1. | 必ずご会計の前に![]() (ほぼ10%はお引き出来ますが、メーカーによってはお引き出来ない場合が有りますその場合も勿論スタンプをお押し致します。) |
||
2. | 組み立てや、エンジン始動など、R/Cに関しての「ノウハウ」「ソフト」などについては惜しみなくお教えいたします。 | |||
3. | コースご利用時、ほとんどの場合スタンプ&300円の基本料のみでご利用いただけるシステムです。 ◎コースご利用時の1スタンプは・・・ ![]() ビジターの方は100円で換算となります。(ナイター利用時は100円) スタンプでご利用いただくとき基本料300円だけいただきます。 |
|||
●お断り● その機種で会員になったからといってすべて会員扱いとなる訳ではありません。 あくまでもスタンプカードに書き込まれた機種でのみ会員となりますので、ぜひとも当社にて継続してお求めになりますようにお願いします。 |
よく解るトミーの会員システム案内(例) |
トミー3店舗どこでもオールセットを購入していただくと無料でスタンプカードを発行し無料で特会員となります。 次回からそのカードを会計の前に提示していただくと、カードに記載してある関係のパーツは、ほとんどが10%Offにてお買い求めいただけます。 そして、¥1,000毎で一つスタンプを押し、その貯めて頂いたスタンプでコースが利用できるのです。例えば、特会員の方であればスタンプ一つを¥200で換算いたしますので、コース利用料金が¥1,000の場合はスタンプを5個消して基本料金の¥300で遊べるというシステムなのです。 ですから、特会員の方は約¥1,000をお買い求めいただくと10%割引とコース利用を合わせて約3割近くもお得となるのです。 ですから当然 車ですから走ればタイヤはなくなりますし、エンジンカーであれば燃料も無くなります、もちろん速くする為にカスタムパーツもほしくなると思います。そういった消耗品・カスタムパーツなどを買って自然と貯まったスタンプでコースが¥300円で遊べちゃうという、と~ってもお得なシステムなのです。 |
いかがですか?R/Cは非常に長く続けられる楽しいホビーです。 すぐに飽きてしまうのならともかく、5年10年と続けることを考えたらぜひ「TOMY」のお得意さんになってみてください。 そして、奥深いラジコン世界を「心豊かに」「リッチに」おたのしみください。 |
前橋下大島店
屋内サーキット・プレオープン!
ただ今、ゴールドカードの方は無料で遊べます!
コース全景
ピットも広々
【コース紹介】 |
![]() |
![]() |
![]() |
コース料金表 (平日)
|
|||||||
現金
|
メンバースタンプ | ビジタースタンプ | |||||
2H | 1500円 | 8コ+¥300 | 30コ+¥300 | ||||
2H
|
1900円
|
10コ+¥300 | 38コ+¥300 | ||||
4H
|
2700円
|
14コ+¥300 | 54コ+¥300 | ||||
1日
|
3100円
|
15コ+¥300 | 62コ+¥300 |
コース料金表 (土・日・祭日)
|
|||||||
現金
|
メンバースタンプ | ビジタースタンプ | |||||
1H | 1800円 | 10コ+¥300 | 36コ+¥300 | ||||
2H
|
2400円
|
12コ+¥300 | 48コ+¥300 | ||||
4H
|
3000円 | 15コ+¥300 | 60コ+¥300 | ||||
1日
|
3500円
|
18コ+¥300 | 70コ+¥300 |
【サーキット詳細説明】 |
●メインコース:全長約320m | |
●ショップ併設 | ●E.P.・G.P.共用コース |
●コンプレッサー完備 | ●AC電源有り |
●トイレ完備 | ●屋内ピット(イス・テーブル有り) |
★![]() ※ゴールデンウィークなどの連休中は祭日料金となります。 ※スタンプ使用時は別途300円掛かります。 ※全コースともEP・GPの区別はありません。 |
高崎緑町店
【コース紹介】 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【サーキット詳細説明】 |
●全長約120mテクニカルサーキット | ●ショップ併設 |
●E.P.・G.P.共用コース | ●コンプレッサー完備 |
●AC電源有り | ●トイレ完備 |
●ピットテーブル、イス完備 | ●ナイター設備完備 |
★![]() ※ゴールデンウィークなどの連休中は祭日料金となります。 ※スタンプ使用時は別途300円掛かります。 ※ナイターは別料金です。 |
お願い 駐車場が狭いため出来るだけ乗り合わせで お願いいたします |
ミニ四駆コースのご案内
※写真をクリックすると拡大画像が見られます。■前橋下大島店
屋外2コース・室内1コース。ピットスペース完備!イス・テーブル・AC100V有り
■高崎緑町店
屋外屋根付き2コース。ピットスペース完備!イス・テーブル・AC100V有り
■コース利用料
トミーシールが貼ってある車は無料です。但し走行前は、必ず店員にシールを見せてから走行してください。貼ってない車は、レジにて1台\300-でシールを貼ります。次回からは、見せるだけでOK!